ORDER MADE

オーダーサイン制作

    株式会社オバリ
    オーダーサイン製作
  • 基本的な流れ
  • 木製サイン製作
  • 完成予想図看板・工法説明図看板製作

オーダーサイン製作の基本的な流れ

オバリでは企画から施工まで一貫したシステムで、
お客様のご希望・ご要望に合わせたサイン製作に取り組みます。

step.1

企画 {打ち合わせ/レイアウト}

プロジェクトの目的に合わせて、企画段階から参画致します。

step.2

プレゼンテーション {提出案作成}

形状・材質・カラーリング・用途な、コンセプトに基づいたデザインを提案し、同時に見積もりスケジュールなどを提案致します。
その上で、最終的な予算・納期などを決定します。

step.3

実施設計 {設計図作成}

御承知頂いた各種のプランニングに基づき、個別アイテムのより具体的なデザイン・ディテールの設計に入ります。

step.4

製作 {製造}

トータルな品質管理に基づく製造・加工を行います。

step.5

施工 {製造}

プレゼンテーションに忠実に施工し、電気などの配線を行います。

step.6

引き渡し

全ての施工が完了し、品質検査をした後お客様にお引き渡し致します。
取引後のメンテナンス(電球交換・汚れ清掃・冬季管理)もご要望に合わせて行っております。

木製サイン製作について

NCルーター加工による木製看板政策を行っております。
大型の野外看板まであらゆる看板製作が可能です。

step.1

看板デザイン作成

お客様の要望やイメージを確認・検討したのち、基本デザインイメージ等をカラーイメージで作成します。

step.2

詳細図面作成

デザインを検討し、基本プランを承認後、材料・基礎・塗装・強度設計などの詳細図面を作成します。

step.3

看板面NCルーター加工

御NCデータを作成後、NCルーターマシンで堀文字加工をします。

step.4

看板面ブース塗装

ブース室で、下地・着色塗装・上塗りの順で塗装を行います。

step.5

着色(文字・イラスト)

文字・イラストを野外耐候性のある塗料で着色します。

step.6

溝掘り加工

支柱の溝掘り作業を行います。

step.7

仮組作業

防腐処理前に仮組をし、つなぎ面・寸法確認後、防腐処理工程に入ります。

step.8

防腐加工

釜による、注入防腐処理を行います。

step.9

支柱塗装

防腐処理後、乾燥したのちに着色塗装を行います。

step.10

組み立て加工

防本組をし、寸法確認・検査を行います。

step.11

看板設置

現地施工を行います。

製作事例

完成予想図看板・工法説明図看板製作について

オバリでは企画段階から設置まで、一貫したシステムで、工事内容や設置場所に合わせた最適な製作物を施工方法のご提案をさせていただきます。

step.1

検討・対談

工事内容・ご予算・設置場所等を考慮し、どのような種類の看板を作るか検討します。

step.2

資料の提出

工事の図面・現場写真・簡単なラフ画等のデザイン資料を提出していただきます。

step.3

御見積り

デザインの難易度・看板のサイズ・材料・施工方法等から看板価格を御見積り致します。

step.4

レイアウトの制作・校正

資料を元にレイアウトを制作し、お客様にe-メールでレイアウトデータをお送りします。変更箇所等を指示していただき校正を行います。

step.5

看板製作

レイアウト内容決定後、看板製作開始となります。インクジェット出力→ラミネート加工→看板本体へ貼り付け。

step.6

発送・納品

完成した看板本体の発送・納品。大型看板の発送の場合は分割での発送となります。ボルトナット等で連結になります。

製作事例

製作事例につきましては会員専用ページとなります。
会員の方はメンバー専用ページよりご確認いただけます。
非会員の方でご希望の方はメールフォームまたはお近くの営業所までお電話にてお問い合わせください。

注文・ご相談はこちら
メールでのご注文・ご相談

メールフォームにて必要事項を記載のうえ、お問い合わせください。
後日担当者よりご連絡させていただきます。

電話またはFAXでのご注文・ご相談

(お問合せ時間:平日AM9:00~PM5:00 土日祝除く)